年末調整とは?しないとどうなるの?

お疲れ様です。はたらくけーすけです!

毎年12月になると年末調整ってよく聞きますよね。

会社から「保険料の証明書出して!」とか「◯月◯日までに出して!」とか言われたり・・・。

ゆずぴ
ゆずぴ

年末調整ってやらないといけないのかな。

そもそも「年末調整ってなに?」「しないとどうなるの?」こちらについて、解説していきます。

年末調整とは?

年末調整とは、「1年分の所得税をちゃんと計算する手続き」です。

ゆずぴ
ゆずぴ

え?毎月お給料から所得税って引かれてるよね。

確かに、毎月のお給料から所得税が差し引かれて振り込まれます。

これを源泉徴収と言います。

お給料という源泉から、差し引く(=徴収する)という意味です。

ゆずぴ
ゆずぴ

なんか怖いね。

この源泉徴収の金額は毎月ざっくり計算されています。

ゆずぴ
ゆずぴ

なんで毎月ちゃんと計算しないの?

所得税のちゃんとした計算方法は法律でこまかーく定められています。

毎月の全従業員の所得税をちゃんと計算するのは現実的に難しいのです。

そのため毎月の計算は源泉徴収でざっくり、年に1回の年末調整でちゃんとした所得税を計算しています。

年末調整しないとどうなるの?

結論、「損します!」

毎月の源泉徴収の金額はざっくり計算されていますが、基本的に多めに差し引かれています

年末調整は所得税をちゃんと計算し、多く引かれていた分を返してもらう手続きになるため、必ず対応しましょう!

手続きをサボると返金されません。

ゆずぴ
ゆずぴ

どうやって返金されるの?

お給料と一緒に振り込まれます!

そのため、12月または1月のお給料の振込額がいつもより少し多いはずです。

年末調整をしなかった!忘れてしまった!そんな場合は?

別途「確定申告」の手続きを行えば年末調整と同じ金額が返ってきます。

会社が計算してくれる税金の計算をわざわざ自分ですることになるので大変ですよね。

まとめ

年末調整の正体
  • 毎月のお給料から差し引かれている所得税(=源泉徴収)はざっくり&多め
  • 12月(=年末)に所得税をちゃんと計算し直す(=調整)手続きが「年末調整」
  • 基本的には返金してもらう手続きなので、サボると損してしまう
  • 「年末調整」をしなくても「確定申告」でリカバリーはできる
ゆずぴ
ゆずぴ

年末調整、サボらないようにしよ。