【5分で分かる】日商簿記3級は難しい?どんな試験?どうすれば受かる?

お疲れ様です。はたらくけーすけです。

人気の資格にもよく出る「簿記」ですが、実際はどんな試験なのでしょうか?

  • 簿記3級ってどのくらい難しいの?
  • いつでも受験できるの?
  • どうすれば合格できるの?

このような疑問はサッと解消して、勉強に時間を使えるよう分かりやすく説明します!

勉強時間を取って、さっさと合格したいもんね。

ゆずぴ

日商簿記3級の概要

いわゆる「簿記」には、3種類の試験があります。

  • 日商簿記
  • 全商簿記
  • 全経簿記

主催者や難易度が違うのですが、一般的には「簿記」は日商簿記を指すことが多いので、
日商簿記3級について説明していきます!

日商簿記検定は今まで年3回、解答用紙に記入する形式(いわゆる統一試験)で開催されていました。

が、2020年12月から上記に加えてPCで解答するネット試験が導入されました。

ネット試験は専用のPCが用意された場所で受験しますので、自分のPCで受験することはできません。

また、試験時間は120分間から60分間と現在は短くなりました

統一試験とネット試験で出題範囲・受験料(2,850円)・試験時間(60分間)は同じです。

ネット試験と統一試験の違いは、、、

統一試験ネット試験
解答方法解答用紙に記入PC(キーボード)で解答
受験日年3回(2月/6月/11月)いつでも
合否結果約2週間後その場で分かる

解答方法は個人で好みが分かれるかと思います。

もし経理を目指しているのであれば、現代において紙で業務をする会社は、ほぼないと思いますので、ネット試験の方が実務に近いと思います。

またネット試験はいつでも受験可能で、結果がすぐ分かるというのは大きな魅力だと思います。

個人的にはネット試験がオススメです!

結果がすぐ分かると、問題も記憶に残ってるから復習しやすいもんね。

ゆずぴ

簿記試験HP:https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping (統一試験)

       https://www.kentei.ne.jp/33013 (ネット試験)

簿記3級の難易度

簿記3級は一般的に合格までに50時間~100時間の勉強が必要と言われています。

簿記3級の学習で会社の取引がどのように会計処理されるかの基本が理解できるようになります。

日商簿記試験を主催している商工会議所によると、3級は「ビジネスパーソンが身に付けておくべき、必須の基本知識」とのことです。

が、「基本知識」だからと言って試験が簡単という訳ではありません。

それなりに難易度があり、それなりに勉強が必要なため、一般的に信用される資格となっています。

しっかりと努力をすれば合格できるレベルで、社会的にも認められている資格ですので、ぜひチェレンジしてみましょう!

楽ではないけど、頑張ったことが見えやすい資格なんだね。

ゆずぴ

合格するためには

簿記3級に合格するには、全体の70%以上を正答する必要があります。

どんな資格試験にも共通して言えることですが、
合格するためにはインプット(知識)とアウトプット(解き方)の両方を伸ばす必要があります。

なんと現在ではYouTubeで無料で簿記を学ぶことができてしまいます。

⇩【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆきさん

⇩公認会計士たぬ吉の簿記会計塾さん

このようにすばらしいチャンネルがありますので、

「はたらくけーすけ簿記教室」では過去問を取り上げつつ、内容をアウトプットに寄せて
合格に必要な論点を解説していきたいと思います。

アウトプット→インプットの流れで、
どのような問題か?知っておくべき論点は何か?をお伝えしていければと思います!

また、「独学では難しい。」という方は、資格スクールに通うのも1つです。

資格の大原やTACは業界大手で安心できますし、安さ重視であればクレアールがおすすめです。

気になるスクールがあれば、一度お話を聞いてみてください!

自分に合ったスタイルで勉強できるね。

ゆずぴ

まとめ

簿記3級は会社の帳簿を作成する経理を目指す方には必須の知識です。

また確定申告が必要な個人事業主・フリーランス・副業をしている会社員の方は、
青色申告の場合、複式簿記で貸借対照表と損益計算書を作成することが求められます。

これがまさに、簿記3級で学ぶことです。

税理士に一任することも可能ではありますが、自分の稼いだ売上、経費の使い道、資産の金額をしっかりと管理することで、お金をより有効的に使っていけるのではないかと思います!

まとめです!

  • 日商簿記3級が60分間に短縮
  • ネット試験はいつでも受験可能・合否結果がその場で分かる=オススメ
  • 簿記3級の勉強時間は50時間~100時間
  • YouTubeで簿記を学べる
  • スクールに通うのもあり

以上、お疲れ様でした!